2017年01月05日
DRESS&GUN☆L119A2作ってますよ。☆
こんにちは、DRESS&GUNです!


さてさて、年末くらいからコツコツ作っているL119A2ですが
PDIさんからハイダー発売されましたね!
待ってました!!
流石にハイダーを3Dで作るとシャープさがなくなるのでどうしようかなぁって思ってたのですが
いい具合で発売されたのでこれを買います。
言ってる間に、当店でも取扱いますのでしばしお待ちを。
で、L119A2ですが、あと塗装!ってとこまで来たのですが
再設計
となりました。。。。
やっぱり、フレームとハンドガードが別れているのが気に食わないので
フレームとハンドガード一体のを設計し直してます。
てか、他のスタッフにそこまでしたらフレームも作ったらええのに。
って言われてからなんか、気になってきたのでフレームも全部設計します。
まあ、ハンドガード作れたし、フレームも行けるやろ!って感じで作ってます。
まあ、電動ガンで使う分くらいには行けるかな?って感じです。
GBBには無理かなぁ。3Dプリンタでは強度不足が出てきますしね。
3Dプリンタは樹脂なのでアルミよりも材質的には弱いので気になるのですがまあ、それはしょうがない。
うちにはCNCが無いのでアルミの切削は出来ません。。。。。
てか、作ったハンドガードどうしましょうかね??勿体ないっちゃあ勿体ないんですよねぇ
まあ、今の設計途中のを作るときに参考にしながら作れるので全く無駄だったわけでもなく
ハンドガードの設計のテストにもなったので良かったのは良かったですねー
てなわけで自作L119A2はもうしばらく時間がかかりそうです、、、、
また完成したらお披露目できたらなーと思います。
で、本日の紹介ですが

当店取扱いのフレーム
別に自分で作らなくても、フレームは当店でも売ってますので是非こちらもご活用ください。


さてさて、年末くらいからコツコツ作っているL119A2ですが
PDIさんからハイダー発売されましたね!
待ってました!!
流石にハイダーを3Dで作るとシャープさがなくなるのでどうしようかなぁって思ってたのですが
いい具合で発売されたのでこれを買います。
言ってる間に、当店でも取扱いますのでしばしお待ちを。
で、L119A2ですが、あと塗装!ってとこまで来たのですが
再設計
となりました。。。。
やっぱり、フレームとハンドガードが別れているのが気に食わないので
フレームとハンドガード一体のを設計し直してます。
てか、他のスタッフにそこまでしたらフレームも作ったらええのに。
って言われてからなんか、気になってきたのでフレームも全部設計します。
まあ、ハンドガード作れたし、フレームも行けるやろ!って感じで作ってます。
まあ、電動ガンで使う分くらいには行けるかな?って感じです。
GBBには無理かなぁ。3Dプリンタでは強度不足が出てきますしね。
3Dプリンタは樹脂なのでアルミよりも材質的には弱いので気になるのですがまあ、それはしょうがない。
うちにはCNCが無いのでアルミの切削は出来ません。。。。。
てか、作ったハンドガードどうしましょうかね??勿体ないっちゃあ勿体ないんですよねぇ
まあ、今の設計途中のを作るときに参考にしながら作れるので全く無駄だったわけでもなく
ハンドガードの設計のテストにもなったので良かったのは良かったですねー
てなわけで自作L119A2はもうしばらく時間がかかりそうです、、、、
また完成したらお披露目できたらなーと思います。
で、本日の紹介ですが

当店取扱いのフレーム
別に自分で作らなくても、フレームは当店でも売ってますので是非こちらもご活用ください。

Posted by dress&gun at 17:30
│お知らせ・入荷情報(^_^)/