2016年06月30日
DRESS&GUN☆マガジンポーチそのⅣ☆
こんにちは、DRESS&GUNです!

さて、マガジンポーチの最後です。
前回までで基本的なのは紹介しましたが、今回のは複合型といったらいいでしょうか、組み換え型と言えばいいでしょうか。
AVANTEのライフルポーチなどがそれに当たります。

AVANTE】Multi single rifle pouch
1584円
で、どんなのかと言うとフラップとバンジーの両方が付いていて、用途に応じて自分で組み替えて使う事の出来るものです。
経済的です。
1つのポーチでどっちの役割もこなせるので使い回しがしやすいです。
なので、一つ買っておくとインドアの日はオープントップスタイルで、アウトドアフィールドだとフラップスタイルでってのがやりやすいです。
なのでこの手の組み換え型ってのはかなり使い勝手が良いです。
特に、このAVANTEのはAKMagもSTANAGMagもどっちも深さを変えて同じ高さでマガジンを抜けるという今までには無い構造で対応していますので、非常にいいです。
マガジンの抜く高さとか場所ってのは反復練習で場所を体で覚えますから場所が変わるとまた1からやり直しです。
でも、このポーチだと高さを揃えてくれるので非常に便利。
まあ、根本AKとSTANAGはマガジンの形状と差し込みが違うのでリロードの方法が違いますが
抜く場所が一緒なのはありがたいです。
と、まあポーチは色々あります。
私はボディーアーマーにはオープントップをメインで付けてます。
防衛をメインでしてることが多いので攻め込まれたときにはすぐにマガジンチェンジを出来るようにと思ってオープントップにしてます。
あと、防衛なのとボディーアーマーがごつすぎて匍匐前進をまずしないですからね。
ならオープンの方が向いているかなと思ってオープントップにしてます。
予備で持ってるマガジンとかはフラップスタイルのポーチで入れてます。。
すぐに使うわけではないですが、予備なので確実に持っておきたいですよね。なのでフラップで確実に保持をしています。
メインを使い切って予備を出してくるときに、落としたりしてマガジンが無い!ってのは避けたいです。
てか、予備を出す時点でかなり撃ってますからそこで予備が無いとか最悪の事態です。
弾が無いとか防衛している身としてはあってはならないことですしね。
取り付ける場所や用途によってポーチを変えるとぐっと使いやすくなります。
私も色々他の人のとか見たり聞いたり考えたりと色々して今でもポーチやポーチの場所はちょっとづつ変化してます。戦闘スタイルが変われば全て変わりますからね。
ポーチ選びは非常に楽しいので是非ポーチを真剣に考えてみてくださいね!

各種マガジンポーチ!


さて、マガジンポーチの最後です。
前回までで基本的なのは紹介しましたが、今回のは複合型といったらいいでしょうか、組み換え型と言えばいいでしょうか。
AVANTEのライフルポーチなどがそれに当たります。

AVANTE】Multi single rifle pouch
1584円
で、どんなのかと言うとフラップとバンジーの両方が付いていて、用途に応じて自分で組み替えて使う事の出来るものです。
経済的です。
1つのポーチでどっちの役割もこなせるので使い回しがしやすいです。
なので、一つ買っておくとインドアの日はオープントップスタイルで、アウトドアフィールドだとフラップスタイルでってのがやりやすいです。
なのでこの手の組み換え型ってのはかなり使い勝手が良いです。
特に、このAVANTEのはAKMagもSTANAGMagもどっちも深さを変えて同じ高さでマガジンを抜けるという今までには無い構造で対応していますので、非常にいいです。
マガジンの抜く高さとか場所ってのは反復練習で場所を体で覚えますから場所が変わるとまた1からやり直しです。
でも、このポーチだと高さを揃えてくれるので非常に便利。
まあ、根本AKとSTANAGはマガジンの形状と差し込みが違うのでリロードの方法が違いますが
抜く場所が一緒なのはありがたいです。
と、まあポーチは色々あります。
私はボディーアーマーにはオープントップをメインで付けてます。
防衛をメインでしてることが多いので攻め込まれたときにはすぐにマガジンチェンジを出来るようにと思ってオープントップにしてます。
あと、防衛なのとボディーアーマーがごつすぎて匍匐前進をまずしないですからね。
ならオープンの方が向いているかなと思ってオープントップにしてます。
予備で持ってるマガジンとかはフラップスタイルのポーチで入れてます。。
すぐに使うわけではないですが、予備なので確実に持っておきたいですよね。なのでフラップで確実に保持をしています。
メインを使い切って予備を出してくるときに、落としたりしてマガジンが無い!ってのは避けたいです。
てか、予備を出す時点でかなり撃ってますからそこで予備が無いとか最悪の事態です。
弾が無いとか防衛している身としてはあってはならないことですしね。
取り付ける場所や用途によってポーチを変えるとぐっと使いやすくなります。
私も色々他の人のとか見たり聞いたり考えたりと色々して今でもポーチやポーチの場所はちょっとづつ変化してます。戦闘スタイルが変われば全て変わりますからね。
ポーチ選びは非常に楽しいので是非ポーチを真剣に考えてみてくださいね!

各種マガジンポーチ!

Posted by dress&gun at 17:30
│お知らせ・入荷情報(^_^)/