2016年06月29日

DRESS&GUN☆ポーチです。そのⅢ☆

こんにちは、DRESS&GUNです!

DRESS&GUN☆ポーチです。そのⅢ☆

昨日の続きです。

本日はオープントップです。


オープントップポーチ


フラップが無いです。
で、そのままだとかなり落としやすいのでバンジーコードなどで抑えていることが多いです。

この手のポーチも同じような構造ですがいくてかあります。
AVANTEのポーチの様に左右と前後のパーツがバンジーコードのテンションで締め付けを変えれるもの。
これは、色々なマガジンを入れやすいです。
STANAGマガジンとAKマガジン、G36のマガジンも入れれない事ないです。バンジーコードで締めこんだり、緩めたりで色々対応できます。
便利です。きつく締めこんでおけば、バンジーコードでとめなくても落ちにくいようにはできます。

で、袋状の物。
上にバンジーコードが付いていますが、本体が袋状でテンションの変更などはできません。
なので、対応マガジンが決まってきます。
その分、バンジーコードを付けなくてもまだ落としにくいです。

ちなみに、これだけ見ると袋状の物っているの??ってなると思います。
性能だけでみたら袋状よりも、バンジーコードでテンション変えて使える方が使い勝手が良いですが
サイズが違います。

バンジーコードでテンションを変えれる方は基本的に袋よりもごつくてでかいです。
マガジンを2,3本しか持たないよ、などの方は問題ないかと思いますが
マガジンを多数持って、なおかつ、この手のオープントップで揃えたいって人は
こっちのほうがマガジンポーチのかさを減らせるので良いかと思います。
あと、汚れが付きにくいです。袋状なので、砂や泥などの侵入が少ないです。

個人的にはSTANAGマガジンしかつかわないよーって決めてる人は袋状のポーチの方で良いかと思います。

この辺は好き嫌いもあると思います。迷ったらとりあえず、テンションを変えれる方を買っておきましょう。
無難です。

私は袋状の方で全て揃えてます。そうしないとマガジンの数が多いのでアーマーの前面に配置しきれないですし、イギリス軍のは袋状なので、、、

で、オープントップでもう一つ大きな種類ですが


FASTマグポーチ

FASTマグポーチです。

ご存知の方がほとんどだと思います。
プラスチック製のポーチでゴムでテンションをかけて挟んでます。
なので、バンジーコードも無くて抜きやすいです。
使っている方もかなり多いかと思います。
逆さに取り付けていてもなかなか落としません。
ただ、そこそこでかいです。

あと、マガジンを抜いた後でも、プラスチック製なのでポーチのサイズは変わりません。
布製だと中を抜けば薄くなったりもしますが、全くサイズがかわりませんのでかさばります。

マガジンを少しだけ持つなら問題は無いかと思います。

マガジンポーチは色々種類がありますし、サイズもまばらです。
サバゲだけでみれば、フィールドによって装備を変えて、てか持つ銃によって装備を変えてと
色々用意しておけばいつでも万全の態勢でサバゲに挑めます。

特に、ポーチ類はサバゲのエアガンやゴーグルなどを抜いた装備品の中ではかなり重要なアイテムですので色々試して、試行錯誤して自分が一番使いやすいのを見つけて頂ければと思います。






DRESS&GUN☆ポーチです。そのⅢ☆



同じカテゴリー(お知らせ・入荷情報(^_^)/)の記事画像
スマートフォンマウント★
SWATオリジナルデザインTシャツ
カりカりのごスタム
足元の装備傷んでませんか?
大人気ユニバーサルホルスターが再入荷!
エアコキショットガン用カスタムパッキン☆
同じカテゴリー(お知らせ・入荷情報(^_^)/)の記事
 スマートフォンマウント★ (2020-09-11 17:25)
 SWATオリジナルデザインTシャツ (2020-07-24 19:00)
 カりカりのごスタム (2020-06-25 18:00)
 足元の装備傷んでませんか? (2020-06-18 16:14)
 大人気ユニバーサルホルスターが再入荷! (2020-06-12 17:15)
 エアコキショットガン用カスタムパッキン☆ (2020-06-09 17:33)