スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年09月15日

DRESS&GUN☆ハードガンケースなんですよ。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


本日はUFCのハードガンケースです。



【UFC】ハードガンケース


UFCガンケース、VFCのと比べると結構大き目になっております。
スナイパーライフルとかも余裕で入りますし、ライフルサイズの物でも綺麗に入れたら2丁入ります。

かなり大き目のガンケースなので持ち運びには車が必要かもしれませんねー

ちょとこれで、電車とかバスはしんどいかも、、、、、

でも、しっかりとエアガンを保護してくれますので、家での保管時でも安心して置いとけますね!

ハードガンケースは保管時にも整理をしやすいのでいいですよー

本来ならエアガンの数だけハードガンケース買って入れて保管しておいたら綺麗に置いとけるんですけどねー
私は全部の分を買うのはさすがに無理なのですが、、、、





  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月15日

DRESS&GUN☆FMA色々新入荷してます。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



FMAから色々入ってきているのですが、面白そうなものがコレ。




【FMA】トリガーポーチスタイル グレネードポーチ


元々は、イスラエルのメーカーの作ったクイックグレネードホルダーです。
日本ではサイクロンホルダーでクイックの物がありますが、使い方は同じ感じです。

ただ、これはもともと実物のグレネード用なので、落下などが無いような構造になってます。
サイクロンは軽いですけど、実物のグレネードは火薬と金属の塊なので重いですからねー



で、結構凝った造りです。
手でパチンとロックを解除する作りです。
で、MOLLE対応で中々いい感じ。

で、これはMk13グレネード用ですので、装備に付けて飾るといい感じですねー

まあ、ダミーグレネードを投げる事ってあんまりないかもしれませんが、、、、

でも、最近はサイクロンとか投げる事多いので、別にダミーのMk13投げてもいいと思います。
咄嗟だと意外と判別つかないですしね。びっくりさせるにはいいと思います。
青に塗っとけばまあ一瞬は分からないんじゃないですかね。

で、その時には是非このトリガーポーチスタイルの物をどうぞ。


【FMA】トリガーポーチスタイル グレネードポーチ




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月14日

DRESS&GUN☆ハードガンケース☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



ゾディアックボート、海岸線からの上陸に必須のアイテムですよねー

自衛隊でも、装備してますね。
水陸機動団も間近ですからね。このあたりの上陸装備の拡充が必須ですよねー

てか、これ陸上自衛隊なんですよね。多分、よその国だと海兵隊のする仕事です。
基本海兵隊ってアメリカくらいでかいのは別として、普通は海軍の陸戦隊ですからね、、、、

もういっそ、海兵隊って名前で1個大きな組織作ったらと思います。
でも、そうなったら名前どうなるんですかね??海兵自衛隊なんですかね?まあ、どっちにしろ、近隣諸国はややこしい国ばっかりですからね。力を付けるのは最低限必要な事です。




【VFC】ウレタン保護素材付ハードガンケース


で、本日はコレ。ハードガンケースで、昔から結構売れてるVFC製の物です。
まあ、VFC製だからってよりもサイズ感が調度いいからだと思います。

約90cm、内寸で87cmなので、カービンクラスの物をいれるのにちょうどいい感じ。

でかすぎず、小さすぎず、、、、

ちょうどいいサイズですよねー

私も1個持ってます。VFCの電動ガン買ったらついてました。

まあ、これと言って凄い特徴があるわけではないのですが、絶妙なサイズ加減ですので
カービン入れるのに何かないかなーって思ってる人にはめちゃお勧めです。





  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月14日

DRESS&GUN☆珍しいですよ。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



BLUEGUNです。

珍しいライフルやマガジンまであります。




BLUEGUNはこちらからどうぞ。


トレーニングなどで使用したりするブルーガン。
水に使ってもノーメンテで問題ないので、海からの上陸時の訓練などでも活躍です。
まあ、海水そのままだとあとでべたべたになるから軽く真水で流した方がいいでしょうけど。

まあBB弾はでませんが、タクトレなどでフォームの練習やハンドガンはホルスターに入るので
ドロウの練習など色々な練習にお使い頂けるかと思います。

あと、コスプレ。
黒くスプレー拭いたら、かなりリアルになりますよ!
コスプレで発射機能あったら面倒だし、、、、ってときでもこれだとそういう加工とかの必要もないのでレイヤーさんにお勧めです。

ほかにもハンドガンは自作ホルスターの作成などにも使えます!
熱にも強いので、カイデックスホルスターを作るときでもエアガンだと熱でエアガンが変形したってこと偶にありますが、これだとそういう心配なく作ることができます。

かなり用途としては広いので是非どうぞ。

まだどのメーカーもエアガン出てませんが、先にどんなもんか見るのにもいいかもしれません。




BLUEGUNはこちらからどうぞ。






  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月13日

DRESS&GUN☆9/17タクトレあります!☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



今週の9月17日に当店ガレージにて、カギッキさん主催のタクティカルトレーニングが開催されます。

内容や必要装備などは下記URLをご覧ください。
第4回ベーシックタクトレ現地版 ベーシッククラス

応募については、上記ページに詳しくありますので、そちらにお願いいたします。

当店に連絡して頂いても、カギッキさんに連絡はいたしますが、タイムラグがでてしまいますので
出来るだけカギッキさんにお願いたします。

中々タクトレは参加する機会がないと思いますので、こういう機会に是非どうぞ!




  
Posted by dress&gun at 17:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月13日

DRESS&GUN☆KRYTAC 電動ガン KRISS VECTOR Gen2明日限定1本入荷します。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!




さて、巷で品薄で入荷も少なくて大変だったKRYTAC 電動ガン KRISS VECTOR Gen2ですが明日、19:00に当店に入荷します。

1本だけです。

それも、超限定価格です!

もうね、ビックリする価格です。
早い者勝ちで、予約とか取り置きはできません。
電話かけてきてもらっても無理です。
19:00に商品アップの予約入れてるので、19:00くらいにWEBページ上にアップされます。
早い者勝ちです。

ちなみに、他にも、明日の19:00からだけの特別価格のエアガンいくつかアップされます。

全部限定価格の限定1本です。

お一人様1つまでです。

この価格は二度としない、出来ない価格なので、是非どうぞ。
ちなみに、他にどのエアガンあるかはナイショです。

明日19:00にWEBページみてください!



  
Posted by dress&gun at 09:46お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月12日

DRESS&GUN☆ガンケースその2☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


本日は、アメリカの銃メーカーのスプリングフィールドアーモリーのハンドガンケース!

メーカー純正の物ですよ!


☆特価☆【SPRINGFIELD ARMORY】1911シリーズ用純正ガンケース
1980


スプリングフィールドアーモリーは1911系のハンドガンを作っているのが有名かと思います。

他に最近ではXDシリーズの自社生産を始めましたね。

XDMは東京マルイからも発売されてますね。

で、今回のガンケースは1911系用です。

スタッフのハイキャパと1911は収納できました。

ただ、ハイキャパEは入りませんでした。フレームの厚みが他の機種よりも分厚いからかと思います。

で、今回は数量限定での超特価でのご提供となっております。
無くなれば終了ですので、1911系を持っている人なら買っておいても損は無いかと思います!




☆特価☆【SPRINGFIELD ARMORY】1911シリーズ用純正ガンケース
1980






  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月12日

DRESS&GUN☆AKですね☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


さて、本日は店長が作ってるエアガンに使ってるパーツのご紹介。

ちなみに、ベースはLCTのAKです。

で、全体からみてわりとタクティカルよりにつくってますねー

目につくのは、ハンドガードとストックですね。
ってか、そこしか変えてないですが。


で、まずストック!


【LCT】AK STKストック


結構高級なストック使ってますね、、、、、
流石店長ですね、、、、

伸縮ストックで、タクティカルっぽい感じですが、どこか懐かしさもあるストックですよね。



ハンドガードはコチラ。


【ASURA】AKS74U B-11スタイルハンドガード

これも、なかなかいいパーツですね、、、、

ちなみに、ハンドガードは全く同じパーツは現在売り切れてまして、同じタイプので、ちょっと違うのを紹介してます。

ちあみに、アッパーのガスチューブに付けるレイルは残念ながら、売り切れ中ですので入荷までしばしお待ちください。

AKってのは結構パーツがあるのですが、いまいち日本では少ないのが現状です。
アメリカではTROYとかもAKのハンドガード作ってますしねぇ

AKって私のイメージでは木ストとかの時代のイメージなので、こういうタクティカル系にカスタムすると新鮮に見えます。

最近の若い人たちはどっちかていうと、こっちのタクティカル系の方がよく見慣れてるのかなぁって思います。

AKもパーツはM4ほどないですけど、カスタムパーツまだ多い方なので、オリジナル感とかも出せるので、是非、色々わさってみてください!



  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月11日

DRESS&GUN☆いいベルトでっせ!☆

こんにちは、DRESS&GUNです!




アメリカより入荷のベルトですよ!



【FUSION TACTICAL】TYPE B リガーズベルト≪BK≫≪BK≫


FUSION TACTICALってメーカーのベルトです。
日本ではメジャーでは無いかもしれませんが、アメリカでは有名です。
特にベルト、安全帯やバックルで有名ですね。

で、そのFUSIONですが、今回入荷してきたのは2種類!

あ、お昼も書いてますが、このFUSION TACTICALってメーカーはアイテムはmade in USAで、
アメリカ軍の陸軍Ranger,海軍特殊部隊Navy seal,FBI,アメリカアナハイム州 SWAT,LAPD他などに納品されているギアメーカーで、ベルト製造が主力のメーカーです。

で、第一弾はリガーズベルト。

当店で扱ってるベルトでもかなり高額な物です。
その分、しっかりしてます。ってか、コスパでみると非常にいいです。
値段の割にものすごく物がいい。

縫いもすごく良くて、今までこんなにいいベルトは見たことないです。

で、このバックルもいいですねー

コブラとかと違って非常に使いやすい。デザインも変に角ばったりしてないので、体への負担がほぼ無いです。
コブラとかって結構角ばっていて、お腹に食い込んだりすると痛いですからね。

これはそんなことないです。


でね、このベルトめっちゃ軽いんですよ。バックルがまず軽い。強度と軽さを兼ね備えてますね。
他の金属バックルよりも軽いのに強度とかの性能面は上ってすごいですよねー
あと、ベルト本体も軽いです。でもね縫いが非常にいいので、ベルト本体の強度が抜群にあります。

素晴らしいレベルのベルトですね、、、、

一回買うと、一生使えると思います。

ってか、他の物を使おうって思わなくなりますね。

このレベルのベルトは。

で、このベルトの面白い所ですが、リガーズベルトってDカン付いてますよね。
このベルトには有りません。

その代り、ベルト本体を使ったループが作られています。

これが物凄くいい。

Dカンってあれは緊急用なので滅多に使わないじゃないですか。でも、緊急時にはいるからついてますが、そもそもFUSIONのベルトの縫い方が凄く強力でいいので、Dカン邪魔なんで外して、ループを作るからそれを緊急時に使えば?って構造ですね。

強度がめちゃあるので、金具に引けは取りません。なおかつ、Dカン無い分軽いです。

あと、動きの邪魔にもなりません。

いやー、よく考えられてます。





ちなみに、実物で実際に軍とかでも使ってるアイテムです。
レプリカとか見たいにちゃちじゃないのでラぺリングとかも大丈夫な強度持ってます。
ただこのラぺリングって誰でも道具があったら簡単にできるものじゃないので、やるときはちゃんと、訓練してからしてくださいね。どっかに習いに行きましょう。いくら道具がめっちゃ良くても、技術が0ですると絶対に怪我しますからね。




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月10日

DRESS&GUN☆ベルトです。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!

本日もBDUベルトです。



コブラベルト各種


価格もそこそこしますが、品質もそれくらいはあるかと。

ベルトの強度もそこそこありそうなので、サバゲで使う分にもお勧めです。
簡易ハーネスになるパーツも付いてますが、流石に専用品ではないのでラぺリングとかはやめときましょう。そういうのをすすなら、完全にそれ用に作られたアイテムを使う方がいいです。
事故をしたら元も子もないですからねー


BDUベルトとしての性能はかなり良い物ですので、オススメです!




  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月10日

DRESS&GUN☆新入荷&再入荷してます!☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



なくなったら終了!プレゼントです!

ブラッドキーホルダー!

お買い物の際に、1個ぽちっとどうぞ。

1回の発送で1個ですからねー!

できるだけたくさんの人にいきわたる様にしたいので、ご協力お願いいたします。

ま、血液型のアイテムなので自分の血液型選ぶ人多いと思いますが、血液型って偏ってるので、もしかしたら特定のだけ先になくなるとかもあるので、その時はご勘弁を。

ちなみに、色があるのですが選べませんスタッフが手に掴んだカラーを送ります。

あ、それとちょっと制限ができなのですが、このプレゼントのみの購入とかいっぱい選ぶとかも出来ちゃいます。でも、送るのは1個ですからねー!いくつもあったら適当に1個おくります。
あと、このアイテムだけの注文はキャンセル扱いになっちゃいますので、他のアイテムと一緒にご注文ください!






☆数量限定☆ 今だけ!無料プレゼント ブラッドキーホルダー




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月09日

DRESS&GUN☆BDUベルトです。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


ワルサーのデザインってカッコいいですよね。
握りやすいし、いい感じ。昔マルゼンのP99GBBを買ってから固定のP99とかも買いましたねー
握りやすくて好きです。

ハンドガン戦とかで使ってますねー



☆特価☆DELTAタイプ BDUベルト


はい、BDUベルトです。先日はパットだったんですが、まあパットばかりも味気ないので、本日はBDUベルト。

まあ、サバゲの時に使ったりするもよし、普段使いにするもよし。

私は仕事着にこれとは違いますけど、こんなベルト使ってます。
まあ、仕事着自体タクパンですしねー
ポケット多い方が使い勝手いいですからね。

ちなみに、この手のやつって格好だけは緊急のラぺリングとかできるようになってますけど、絶対にしないでくださいね。

実物ではないので、強度とか足りませんよ。実物ではなくレプリカですからね!金具もそんな強いもの使ってませんから、絶対にラぺリングとかには使わないでくださいね!

使うなら実物のベルトでしましょうね!

ま、ラぺリングは別として普段着、サバゲでベルトに通して使う分では安くていいので、是非どうぞ。




  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月09日

DRESS&GUN☆すいへい☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



光学機器補助パーツの入荷です。



スコープ対応仰俯角度計水平器
4600


水平器は今までもありましたが、今回のは俯角と仰角も測れます!

エアガンにとって、水平が出てるかどうかは結構重要ですよね。

極端、仰角と俯角はHOPのかかり方には影響はないですが、弾の飛び方は変わります。

仰角と俯角で弾の射程とかを覚えてたらかなりの遠距離でも当てることもできますね!
まあ、本来の射程以上になるので、到達地点での初速とかってめっちゃ低いのと着弾地点の確認はほぼ無理になりますが、、、、、

LMGとかでBB弾を降らして相手の動きを制限したりするには仰角とか覚えていたら面白いですねー


まあ、使い方は人それぞれなので、自分なりにこんな使い方面白い!ってを発見してもらえたらと思います。



スコープ対応仰俯角度計水平器
4600






  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月08日

DRESS&GUN☆Gunfighter☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


FNS9欲しいなぁ



【WarriorAssaultSystems】Gunfighter Belt


さて、まあいわゆる普通のパットベルトですが結構考えられております。


ちょっとこの写真じゃ分かりにくいかもしれませんがベルトの展開図みたなもんです。


で、その展開したのを通す場所を変えるとこんなになります。

ま、こんな感じでホスルターをベルトに取り付ける時にかなり便利に取り付けが可能なバルトってことです。

MOLLEにホスルター付けたり、パットの下側が少しずつ開いててそこから通したりとか色々方法ありますけど、このWASのベルトの方式が一番楽でいいかと思います。

どうせレッグホスルターを付けてる所はパットにMOLLEがあってもなにもつけることはないので
いっそMOLLEのある面をベルトに下に通し直したら?って考えでしょうかね。

まあ、設計した人に聞かないと分からないですが、個人的にはかなり好きなメーカーですので、ぜひどうぞ。




















  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月08日

DRESS&GUN☆戦闘食糧☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



本日は、戦闘食糧のご紹介。



【カネハチ】災害備蓄 自衛隊納入品 ミリメシ サバイバル戦闘糧食 2型


自衛隊に納品しているのと同じ物の市販版です!
メニュー内容などは一緒ですね。
まあ、全てがこのメーカーってわけでも無いんですが、このメーカーが作っている分のは市販されております。
横流しとかじゃないですよ。ちゃんとメーカーさんから市販品の分を仕入れてます。

で、レーションって食べたことある人も結構いると思います。
私も各国のをいくつも食べたりしてますが、とりあえず日本人には日本食が合ってるって思いました。
イギリス軍のあの米をココナッツで煮込んでるのは無理だわ、、、、流石に味付けが無理でした。
他のメニューは結構普通な感じの鶏肉トマト煮みたいなのとかウインナーとか色々ありました。
これらは普通でした。ちょっと味が濃いかなって感じ。あれだけ動くので味濃い物が欲しいですよねー

米軍のレーションとかは結構そこらで売ってますよねー
一時期大量に貰った事あったので、大学でてすぐ入社した会社でお弁当の代わりに食べたりしてました。
当時は食費が浮いて助かりましたねー


ちなみに、今回入荷しているのは自衛隊に納品しているのと同じなので、味もちゃんと日本人向け!
メニューも沢山あるので面白いですよー!
保存食にしてもいいですし、サバゲのお弁当にも使えるかと思います。








  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/