スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年09月23日

DRESS&GUN☆IROMONO☆

こんにちは、DRESS&GUNです!






A+製カラーアルマイトハンドガード


カラーアルマイトされたハンドガードが再入荷!

青とか赤とか緑とかあります。

サイズも7インチから15インチまでありますので好みの長さがあるかと思います。
7インチより短いの欲しい人は切ってください。
アルミなんで簡単に切れます。
長くするってのは難しいですからねー

まあ、15インチよりも長いハンドガードも使い勝手が悪くなって大変だと思います。

最近は各メーカーカラーパーツを作り始めてますので、AR系の外装ならほぼどこかのメーカーでカラーパーツがあるので、色物を作りやすい時代になりました。

今までは全部自分で塗らないとそんなパーツ無かったですからね。

ちなみに私は黒のベーシックなのが好きです。BKってよりかちょっとグレー入ったのが好きです。
使ってたら汚れてくるんで、ダメージ加工とか余越とかはしてないですねぇ
わざわざせんでもいいかって思ってます。
上手にやってるのカッコいいんですが、黒が好きなので塗ってないですねぇ





A+製カラーアルマイトハンドガード







  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月22日

DRESS&GUN☆モダンですねー☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



モダン?なAKグリップですよー


【GoldenEagle】AKタクティカルスタイリッシュグリップ


結構お安いです。いや、かなり安いです。

AKってグリップ変えるのもARシリーズよりもはるかに楽なんで、今のグリップに満足いかない人、是非どうぞ。

AKの電動ガングリップって結構ゴツイのがおおいですが、まだ細い部類かと思います。
まあ、モーター入るのでしょうがないんですけどねー

GBBのとかはやっぱり細いですね。細いってかそれが普通なんですがねー

ま、グリップが太い方がいいか細い方がいいかは人によって違いますが私はどっちかてどそこそこ太い方がいいかなぁ
手が大きいので、あまり細いと持ちにくいです。



  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月22日

DRESS&GUN☆店長のです。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



さて、店長の私物シリーズです。
結構マイルドな物を選んで紹介してます。

今回のは、ベースはM4ですねー
G&GのスポーツラインのM4ですね。




【CAA】☆実物☆スムースアングルハンドグリップ MGRIP

CAAのグリップですねー
まあ、フォアグリップですね。
結構持ちやすい感じになります。

で、こっちはハイダー。
結構重いです。



【GoldenEagle】KKSFフラッシュハイダー

マルイの純正のアウターバレルなどにイモネジで固定するタイプのアイテムです。
ほぼ、このハンドガード専用になりますが、結構イカシタ感じのハイダーです。


ストックはコレ。



【ARMY FORCE】メタルスライドワイヤーストック 交換用パット付き≪Bk≫

ストックですが、伸縮ストックです。
実際、こういうのって使うときはも長さ決めて使うから戦闘中に触る事ってまあないですが、やっぱり持ち運びで短くなるのはいいですよね。

特に電車とかのって移動するゲーマーさんにはおすすめです。
かなり短いですからねー

荷物の量が減ります。


と、店長の私物シリーズですが、どれもこれも結構とがった感じに作ってる中ではわりとマイルドな感じの電動ガンでした。







  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月21日

DRESS&GUN☆カッコいい系です。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



初期の方のガトリングですね。
昔はモーター無かったので、手で回してました。てかこれだと狙いつけずらいし、ハンドル回しながら撃つって相当大変だったと思います。
狙って撃つってよりも、突撃してくる軍に向けて面で撃つそれも、それも今の銃器に比べてはるかに広い散布面になったでしょうねぇ

撃ってる方は狙われる確率も高いでしょうから、なかなか大変だったんじゃないですかね??




【BIG DRAGON】ファイターアングルグリップ


まあ、どこのとは言わないですが、カッコいいグリップです。
中々、SFチックなデザインですねー
MP7とかににあいそうですね。

20mmレイル対応でこういう感じのデザインのが最近多いですが、構え方とかが最近色々増えてきたからですかね??
僕の構え方だと、普通のバーティカルグリップが一番持ちやすいですが、今の民間系の人の構えかたとかってこういう感じのデザインの方が持ちやすいでしょうねー

まあ、道具は用途に合わせて使いましょう。エアガンのセッティングもそうですよー



【BIG DRAGON】ファイターアングルグリップ



  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月21日

DRESS&GUN☆バレル☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



さて、当店ではバレルは色々おいてます。
で、メインはPDI製のバレルがありますが、海外のパーツメーカーのZCのバレルも置いてます。



【ZC LEOPARD】電動ガン用ステンレスインナーバレル内径6.02mm


で、このバレル6.02mmと絶妙に他社にない内径です。

PDIさんも01と03はありますが、02は無いんですよ。

てか、かなり珍しい内径かと思います。

セッティングとかで、スプリングは強くしたくないけど、初速を少し上げたいなとか思うときはちょっと内径の細いバレルにしたらちょっと初速上がるので、調整に使っても面白いかと思います。

ステンレス製でなかなか強いバレルですし、価格帯も安いので、お試しください。


  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月20日

DRESS&GUN☆AK以外にも、、、☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



M61、バルカンです。

航空機に搭載したり、対空用や迎撃用で配備されたりしてますね。

ガトリングの一種ですが、バルカンって名前が有名すぎてガンダムとかでもバルカンで名前出てきてますからね、、、、

バルカンは商品名(固有名詞)です。ガトリングが構造ってか、方式ですね。くくりです。

軽自動車位大きさありますからねー

なんといっても弾幕が凄いですね。

で、この手の武器の利点が不発弾あっても止まらないでそのまま排出されるので射撃が止まりません。
航空機とかいいですよね。弾詰まりがないので。
空飛んでたら弾詰まり治すとか無理だし。

難点は動作に外部動力が必要ってことですかね。なのでこの手の武器は個人携行には向かないですねー
出来ないことは無いでしょうが。今でもアメリカで開発はしてますからね。

でも、マイクロガンを有効につかうために必要な弾とかバッテリーとかを持ち運んで個人携行武器として使える人間がどれだけいるかってことですよね、、、、、

普通にMINIMIとかM240もって歩く方が有効な気もしますが、、、、

車載とかだとめっちゃいいと思いますけどね。




AKサイドレール用 グリップ≪BK≫



さて、サイドレイルグリップです。
まあ、フォアグリップは銃の真下に付けるのがほとんどですが、AKなどマガジンを抜く際に邪魔になるのでずらしておく必要があります。
なので、レイルの横に付けるのがあります。

で、これねM240とかにもいいんですよ。

私のには付けてます。

伏撃ちしてるときはいいんですが、立って撃ったり援護でアタッカーの後ろについて上がっていくときとかはフォアグリップあったほうが撃ちやすいですからね。M240はミニミみたいにマガジン持つわけにもいかないし。

なので、付けてました。ふつうのフォアグリップを横向きに付けたりもしたんですが、邪魔だし持ちにくいのでこのサイドグリップにしましたね。

なので、AK専用ってわけでもないので色々使ってみてください。結構使いやすいですよ。




AKサイドレール用 グリップ≪BK≫



  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月20日

DRESS&GUN☆お勧め!リガーベルト☆

こんにちは、DRESS&GUNです!




アメリカより入荷のベルトですよ!



【FUSION TACTICAL】TYPE B リガーズベルト≪BK≫≪BK≫


FUSION TACTICALってメーカーのベルトです。
日本ではメジャーでは無いかもしれませんが、アメリカでは有名です。
特にベルト、安全帯やバックルで有名ですね。

このFUSION TACTICALってメーカーはアイテムはmade in USAで、
アメリカ軍の陸軍Ranger,海軍特殊部隊Navy seal,FBI,アメリカアナハイム州 SWAT,LAPD他などに納品されているギアメーカーで、ベルト製造が主力のメーカーです。

で、このリガーベルトですが、すごいです!

当店で扱ってるベルトでもかなり高額な物です。
その分、しっかりしてます。ってか、コスパでみると非常にいいです。
値段の割にものすごく物がいい。

縫いもすごく良くて、今までこんなにいいベルトは見たことないです。

で、このバックルもいいですねー

コブラとかと違って非常に使いやすい。デザインも変に角ばったりしてないので、体への負担がほぼ無いです。
コブラとかって結構角ばっていて、お腹に食い込んだりすると痛いですからね。

これはそんなことないです。


でね、このベルトめっちゃ軽いんですよ。バックルがまず軽い。強度と軽さを兼ね備えてますね。
他の金属バックルよりも軽いのに強度とかの性能面は上ってすごいですよねー
あと、ベルト本体も軽いです。でもね縫いが非常にいいので、ベルト本体の強度が抜群にあります。

素晴らしいレベルのベルトですね、、、、

一回買うと、一生使えると思います。

ってか、他の物を使おうって思わなくなりますね。

このレベルのベルトは。

で、このベルトの面白い所ですが、リガーズベルトってDカン付いてますよね。
このベルトには有りません。

その代り、ベルト本体を使ったループが作られています。

これが物凄くいい。

Dカンってあれは緊急用なので滅多に使わないじゃないですか。でも、緊急時にはいるからついてますが、そもそもFUSIONのベルトの縫い方が凄く強力でいいので、Dカン邪魔なんで外して、ループを作るからそれを緊急時に使えば?って構造ですね。

強度がめちゃあるので、金具に引けは取りません。なおかつ、Dカン無い分軽いです。

あと、動きの邪魔にもなりません。

いやー、よく考えられてます。



ちなみに、実物で実際に軍とかでも使ってるアイテムです。
レプリカとか見たいにちゃちじゃないのでラぺリングとかも大丈夫な強度持ってます。
ただこのラぺリングって誰でも道具があったら簡単にできるものじゃないので、やるときはちゃんと、訓練してからしてくださいね。どっかに習いに行きましょう。いくら道具がめっちゃ良くても、技術が0ですると絶対に怪我しますからね。




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月19日

DRESS&GUN☆グリップ☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


F22です。
米軍でも当初の予定数を配備できてない高級機です。

F22とF35でハイローミックスでと思ってたみたいですが、
F35も高くなってハイハイミックスになっちゃいましたねー

日本もこれくらいの戦闘機を今から作ったら遅いからZガンダムとかマクロスみたいなの作りましょう。

どこから補充してるか分からないミサイルとかビーム兵器とか積みましょう。
それだけ装備してたらどの国も攻めてきたり、恫喝もなくなりますよー




AFGタイプグリップ


さて、前にストックとかでずっと売れ続けてる物あると紹介したと思うんですが
グリップにもあります。

このAFGタイプのグリップです。

日本で流行ってからかなり時間たちますが、ずっと売れてます。
もう、どれだけ出荷したか分からないくらい売れてます。

グリップで一番売れてるのは間違いないですね。

まあね、わかります。どんなのにも合わせやすいんだと思います。
色々なカスタムの物に対して、無難に合わせてセッティングして行けるんだと思います。

短いのでも長いのでも、ARでも、ショットガンでも合わせやすい。

今でこそ、とびぬけたデザインでもないですが、当時は珍しいデザインでしたしね。

合わせやすいデザイン、ここまで無難に使えるのは少ないと思います。

とりあえず、どうしようかなぁって思ったら付けとくかって感じでも選んでもいいと思いますねー







AFGタイプグリップ







  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月19日

DRESS&GUN☆ZTACTICALとか入荷してます。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



ELEMENTとかZTacticalとか入荷してます。



ELEMENT、ZTacticalなどはこちらから


光学機器や無線機器が入荷です。

光学機器はダットサイト系が主に入荷しております。
新商品は無いですが、品切れしてたものが補充されてますので、欲しかったものが入荷してるかも!

みていってくださいー!


  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月18日

DRESS&GUN☆超大型ガンケース☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



超大型です。

巨人ではなく、ハードガンケースですが。



超大型ハードガンケース


でかくてかさばりますが、カッコいいですよね。
車に乗せておいてフィールドで降ろして来たらカッコいいとおもいます。

私は持ってくエアガンおおいので、ソフトガンケースしか積めませんが、、、、
全部ハードガンケースにしたらとんでも体積になっちゃいますから、、、、、

でも、1丁のお気に入りと予備で1丁とかならこのガンケースで十分以上の容積があります。

1丁だけしか入れないなら装備品とか、マガジンとかも色々入れれますので、逆に荷物減らせるかと。

こういうのにM4とかの交換用アッパーとかを入れたりして交換できるようにしていたらカッコいいだろうなぁ
MP5とかも、ストックとかアッパーをいくつか入れておいて
現地で状況に合わせて組み換えとかカッコよさそうです。





ハードガンケース各種!!










  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月18日

DRESS&GUN☆ARP9☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


ARP9ですが、当店でも本体も取扱いありますが、パーツも売ってます。



【G&G】ARP9 フレームセット



【G&G】ARP9 純正グリップ Pistol Grip V1 ≪BK≫ 03-194



【G&G】ARP9純正 ストレートトリガー 9-17


で、中身のベースはVer2系ってか、M4系の9mmVerなんで、ほぼM4のパーツが使えます。

M4のパーツとか家で結構転がってるので、フレームとか外装系だけあればARP9を作るのは特に難しいことでもないわけで。

フレーム、グリップ、トリガーの在庫ありますので、本体買うのもいいですが、自分で作るのも面白いと思います。

結構ハンドガードとかアウターとか色々変える人多いですからね。いっそパーツだけ買って組むのと変わらない労力いりますからね、、、

それなら、ばらす手間が無い分、パーツから組んだ方が楽かもしれないですねー




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月17日

DRESS&GUN☆ガンケース☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



新型のハードガンケースが入荷しました!



キャリー付ハードガンケース
15000


細長いタイプで無くてキャリーケースサイズのガンケースです!

色はODカラーのハードガンケースです。

で、今回のハードガンケースですが特徴としたらキャリーが付いています

ですのでちゃんと持ち手も付いてます。
伸縮しますよー


旅行に行くような感じでコロコロ引っ張っていけますね!

サイズ的にはSMGやハンドガンを数丁入れるのに向いているかと思います。

ライフルもM4系でテイクダウンしたら入りますね。

で、結構これは厚みがあるので幾層かに分けて入れたりもできます。

一番下にSMG、次の層にハンドガンとかでも大丈夫ですし

ブロックカットのスポンジなので、マガジンやエアガンの格好にくりぬいて
縦に入れるのもいいかもしれません。
ハンドガンの場合は立てて入れるとマガジンとかも入れやすいかと思います。

あと、家での保管でも綺麗にまとめて置いとけますし、そのままサバゲに持って行けるので
とっても便利!

ちょっと価格はお高いかもしれませんが
それだけ造りがしっかりしてますし、オススメ出来る逸品です!




キャリー付ハードガンケース
15000







  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月17日

DRESS&GUN☆最強のベルトだで☆

こんにちは、DRESS&GUNです!



Made in USA !!
アメリカより入荷の最強のベルトですよ!



【FUSION TACTICAL】EPIC BATTLE BELT SET≪BK≫


FUSION TACTICALってメーカーのベルトです。
日本ではメジャーでは無いかもしれませんが、アメリカでは有名です。
特にベルト、安全帯やバックルで有名ですね。

このFUSION TACTICALってメーカーは、
アメリカ軍の陸軍Ranger,海軍特殊部隊Navy seal,FBI,アメリカアナハイム州 SWAT,LAPD他などに納品されているギアメーカーで、ベルト製造が主力のメーカーです。

で、当店にもね,色々パットベルトはあります。
レプリカから実物まであります。

でね、今回のベルトをみて思ったのが次元が違う。
アイテムのレベルが高いです。

もうね、今までのベルトってなんだったんだろって思いました。

まず軽い。でも、強いんですよ。強度が。
めっちゃ強度あります。単純に強度上げるだけだと簡単ですが重くなります。
で硬くなります。でも、このベルトそうじゃ無くて、色々な物が絶妙なバランスで成り立ってます。

まず、このベルトは3本セットのアイテムです。

1:インナーベルトである「トラウザーベルト」 

これは、ズボンのベルトループに通します。で、このベルトにはベルクロがついてます。

2:パットベルト

このベルト、表裏にベルクロがあります。で、これはトラウザーベルトの上にベルクロで装着します。
これで、パットベルトの位置はずれません。

3:エピックベルト

これが、MOLLEベルトになります。MOLLEが2段縫い付けられています。なので、各種ポーチやホルスターを通していきます。で、このベルトにもベルクロが縫い付けられていますので、パットベルトに装着します。
他にも固定用のループとかあるのでそれでがっちりと固定できます。


で、3層になったパットベルトの完成です。

で、すごいのが完全に位置が固定されているので、重い物を付けたりして走ってもずれません。
ちゃんと装着していれば。初めに適当につけちゃだめですよ。キチンと調整して取り付けたらまずずれることは有りません。
ってことは、いつでもポーチ、ホルスターが同じ位置にいてくれます。いくら激しい動きをしても。

てことは、毎回マガジンを抜いたりハンドガン抜く時に同じことができます。なので咄嗟の時でも、失敗する確率がぐんと減ります。普段と同じ動きをすれば、そこにマガジンとハンドガンがあるのです。

これは、いいものですぞ!

私も装備大好きで色々な物見てきましたけど、ベルトに関してはこれを超えるベルトは無いと思います。

もうね、断言してもいいですね。

これが最強のパットベルトです!


ちなみに、実物で実際に軍とかでも使ってるアイテムです。
レプリカとか見たいにちゃちじゃないのでラぺリングとかしても大丈夫な強度持ってます。
ただこのラぺリングって誰でも道具があったら簡単にできるものじゃないので、やるときはちゃんと、訓練してからしてくださいね。どっかに習いに行きましょう。いくら道具がめっちゃ良くても、技術が0ですると絶対に怪我しますからね。




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月16日

DRESS&GUN☆ハンドガン用です!☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


本日は、ハンドガンケースの紹介です!

ハンドガンですが、ハンドガンもちゃんとガンケースにいれましょうね!
他の荷物に一緒に入れたりしがちですが、出来ればハンドガンはハンドガンケースに入れたいもの。

で、本日の紹介しているアイテムはこちら。


ハンドガンバック


ちなみに、これの中身?構造ですがこんな感じです。



片面には大型ポケットが。
その逆面にはマガジン保持のバンドが5か所あります。


ちなみに、入るハンドガンですが、ポケットにはこんな感じのサイズまで入ります。



まあ、極端に大型のもの以外がはいるかと思います。
デザートイーグルやSW500などはちょっと難しいかと思います。

まあ、普通のサイズの物入れるなら問題ないです。

で、このポケットですが色々入れるのにいいかと思います。

こういう工具やメンテナンスグッツをこっちに入れて
ハンドガンは普通に鞄部にいれるのもありかと思います。

ハンドガンもエアガンです。
それも、GBBが圧倒的に多くてGBBは結構シビアなところありますので
メンテナンスは小まめにしたい物。

ガンケースならお手入れグッツも専用のを一緒に持ち運べてとっても便利ですので是非ハンドガンの数と同じだけ持っておいてもいいと思います。







ハンドガンバック










  
Posted by dress&gun at 17:30お知らせ・入荷情報(^_^)/

2017年09月16日

DRESS&GUN☆ちょうどいい位のスコープです。☆

こんにちは、DRESS&GUNです!


HYUGA製のサバゲでちょうどいいくらいのスコープです。




【HYUGA】RF2-7x28 スコープ RED&GREEN オフセットマウントセット


ちょうどいいってのは色々な意味でちょうどいいんですが、価格帯や倍率、サイズがちょうどいいくらい。

ショートスコープの部類で、倍率は2倍から7倍。
サバゲでスコープで使うには調度良い倍率です。
倍率高すぎてもBB弾の飛び方的にどうやっても無理が出ますからねー
倍率高い=視界が狭いってなるので。BB弾は一回上がって落ちてきますからね。
撃つには4倍までがちょうどいいんじゃないでしょうか。
ま、この辺は個人の好みなのですが。私は低倍率が好きですかねー
てか、まずそこまでじっと狙撃とかしないので、高倍率あっても、使うことが無いという。

で、マウントやバトラーキャップもセットですので、あえて買い足さなくてもそのまま使えます。
マウントは個人的に好きな1ピースになった物。
デザイン的に好きです。

価格もそこそこいい感じの価格なので、買いやすいくらいの価格帯かと思います。

とりあえず、どれにしようかな??って思ったら使ってみてもらえたらと思います。



【HYUGA】RF2-7x28 スコープ RED&GREEN オフセットマウントセット




  
Posted by dress&gun at 12:00お知らせ・入荷情報(^_^)/