こんにちは、
DRESS&GUNです!
さて、本日はトリガーガード。
トリガーガード
さて、トリガーガードですがまた例にもれずM4系のアイテムがほとんどです。
てか、有名どころでいくとM4とAKくらいじゃないんですかね?トリガーガードがサードパーティーから発売されてる銃って。
G3,G36,MP5とかのHKの物はハウジングで一体ですし。
まあ、全てを調べたわけではないので色々あるかもしれませんが、少なくともエアガンではこの2種しか知らないですねぇ
で、このトリガーガード。
M4はフラットなタイプがついてる事おおいです。
こんなやつ。
まあ、一番ノーマルですよね。
で、メーカーによってはオリジナルのトリガーガードだったり、KACタイプやMAGPULタイプとかついてることもありますが、ほぼノーマルのフラットなタイプが多いかと思います。
個人的にですが、私は手が大きいのでグローブも大きいです。そうなってくると、フラットなトリガーガードよりも、少し大き目のスペースを確保できるトリガーガードが好きです。
こういう感じのやつです。
あとはデザインもありますよねぇ
使ってる時はあんまり目立たない所ですが、おいてると結構目立つ部分ですので、ちょっと変えておくと目を引きますよね。
特にアルマイトかかったものとか。
UAC製M4MWS用トリガーガード
ま、エアガンの飛距離とかの部分には影響しませんが、指の置き加減とか色々細かい設定の所のパーツです。
今まで交換したこと無いって人も一度交換してみると意外な発見で使いやすいやん!ってなるかもしれません。
交換も簡単なので、是非どうぞ。