DRESS&GUN☆アルミ削り出しメカボ!☆

dress&gun

2017年11月17日 12:00

こんにちは、DRESS&GUNです!




A7075のCNC削り出しメカボックスの入荷です!


A7075は超々ジュラルミンとも呼ばれ、アルミ合金の中でもトップクラスの強度を持つ材料の一つです。
航空機などにも使われている素材で有名ですよねー

かなり材質の恩恵で軽量化もされており、スプリングガイドも軽量化の一環で軽量スプリングガイドになっております。
ちなみにQD方式なのでメンテナンス性も抜群にいいですよ~

Ver2用はスイッチがついてますが、Ver3はスイッチは付属いたしません。

スイッチはマルイ基準のスイッチが取付可能なので、マルイの純正をいれるなり、対応品を入れるなりでスイッチを入れて使って下さい。
あとは、FCUとかの基盤を入れるのもいいかと思います。
基盤は基本的には、接点スイッチの物を基準ってか、マルイのメカボを基準に作られていることがほとんどなので基盤を入れるにはもってこいのメカボックスです。

軸受けは8mmベアリングの物は初めから圧入されていますので、そのままお使い頂けます。

まあ、逆に言えばそれ以外は無いので別途お買い求めください。

これだけのメカボなので、内部も色々拘って作ると面白いでしょうねー

個人的には、この手の物には、FCUを入れてハイトルクセッティングでセミのキレを重視したものを作ってみたいですね。
サイクルはそんなにいらないし。15発/Sくらいが個人的には好きです。
で、モーターもハイトルクの物でセッティングしたいですねー

あとは、基盤抜きでモーターとギアとかの機械的なセッティングだけでセミのキレを上げたのも作っときたいですよね。

私も時間とお金あったら作りたいセッティングいくつもあるんですが、お金もなけりゃ時間もないので買えません。
まあ、エアガンちょいちょい買うからってのもあるかもしれませんが、、、、

ちなみに、今は古いKSCのHK33をひっぱり出してきて運用できるように仕上げようと準備とかしてます。
古いからパッキン類を全部交換して、チャンバーもバレルも総入れ替えをして作り直す予定です。











関連記事