こんにちは、
DRESS&GUNです!
近未来デザイン!AUG(^o^)
昨日、ステアーを
塗装していたのですが、いざメカボックスを組んでみると
動かないΣ(゚д゚lll)
スイッチかな?
コネクターかな?と試行錯誤するも原因が分からず、バッテリーを
直接モーターに押し当てることに・・・
やはり動きません。調べてみると、一つのコイルが
断線しているようでした。
休日中に完成!・・・とは行かず、
不完全燃焼で終わってしまいました(´・ω・`)
さてさて、残念な話題は置いておいて、
本日は、レイルアクセサリ
「グリップ」のご紹介(*´∀`)
個人的に、気になった商品はコチラ!
ワンプッシュで
サイドスイング!射手に合わせてグリップの角度を変えられます!
シンプルな作りで、ガタつきも少ないですね(´▽`)
ホリゾンタルフォールディンググリップ≪BK≫
2,100円~
こちらは、ボタン一つで
バイポットに早変わり♪アイデア商品ですね(*^。^*)
バトル中だけでなく、
セーフティーエリアで
光学機器を地面に擦りつけたくない方も、良く使っていますね☆
サイドレール付バイポットグリップ≪BK≫
1,980円~
より
実戦的になったバイポットグリップ☆細かい
高さ調整と、左右への
スイングが可能!
デザインもエルゴノミックでカッコいい(#^.^#)
タクティカルバイポットグリップ≪茶≫
3,110円~
MP7を彷彿させる
直線的フォルムの折り畳みグリップ。
シンプルなライフルの
アクセントとして使っていただきたい(^_^)
フォールディングショートグリップ≪BK≫
1,560円~
アルミ製の小型グリップ☆タクティカルトレーニングなどで、ハンドガードの掴み位置を
固定するために小さいフォアグリップが使われることがありますね(^◇^)
アルミ キュートミニグリップ 各色
2,180円~
M4のマガジンハウジングに合わせてデザインされたフォアグリップ。
L型 フォアグリップ≪茶≫
1,250円~
海兵隊などがハウジングを持って射撃するスタイルにぴったり☆
突然の弾切れ!マガジンポーチから取り出すのは時間がかかります(´・ω・`)
そんな時の、M4の予備マガジンが携行可能なフォアグリップ☆
M4マグ収納可能 フォアグリップ 20mmレール用≪茶≫
1,560円~
高光度LEDライトが付いたフォアグリップ!実用性とコンパクトを重視したゲームウェポンライト☆
UTG フラッシュ LED グリップ ライト
4,800円~
せっかくのレイルも、カッコイイアイテムが無ければ勿体ないですよね|゚Д゚)))
銃はきちんとグリッピングしなければ当たりません!
この機会に自分にあったフォアグリップを手に入れてみてはいかがですか?