Big Out製「DTM」が入荷!
こんにちは、DRESS&GUNです!
本日は再入荷されました、大人気☆DTMのご紹介!
トイガンの新時代到来ですね。物理スイッチからデジタルへ移行する時代に突入しております☆
少し前のブログで紹介させていただいた蜂の巣迷彩が施されたオリジナルM4も、デジタルトリガーが搭載されております☆
さて、
●DTMとは?
DTMは電動ガンをデジタル化することにより、従来では味わえなかった
トリガーレスポンスアップを主眼に置いたチューニングパーツです。
また、取り付け方法の簡素化と高度なピストンコントロールが出来るシステムにチューンアップしました。
○取り付けの簡素化。
※セット内容
従来のトリガースイッチと専用設計したDTM基盤を入れ替えるシステムとなり、
従来の配線をDTMにハンダで取り付けるだけで簡単に組込みが出来るシステムとなっています。
○ピストンコントロール
1.バースト機能プログラム従来のセミオート・フルオートに加えてセミオート・3点バーストを設定することが可能です。
2.サイクルコントロールプログラム発射サイクルをノーマルからローサイクルに設定が可能です。
(ハイスピード仕様の場合ハイスピード=ノーマルとなります。)
3.ピストン後退保持プログラムDTMでは、射撃後にピストンを任意のポジョンで止める事が出来ます。
これはピストンとギアに常に適切なトルクを与えることでメカ駆動部の破損を減らすことが出来る技術です。
この技術を応用してピストンを後退位置で止めることによりリニアな射撃タイミングを提供できます。
バッテリー・モター等の出力により 8段階の設定が可能です。
DTMの解説動画(*゚▽゚*)分かりやすい☆
チョコット!DTMレビュー♫
さっそくパッケージを開けていきましょう☆
説明書と本体が入った箱が出てきます。
箱の中には、DTMの基盤と配線、トリガーストロークの調整パーツが入っております。
お使いの電動ガンの配線を基盤にハンダ付け☆
本体のハンダ付け部分は、絶縁フィルムが張り付いております。
DTMに同梱されていたパーツ。
2つのパーツはトリガーのストロークを詰めるパーツです。
1つはトリガーに直接貼り付けて使用します。
Big Outでは、アルテコでの固定を推薦しております。
(以下、Big Out blog引用)
瞬間接着剤で付けてからプライマーのアルテコで固めて下さい。
これで取れません。
アルテコはホームセンターの接着剤売り場で販売しているのでお求め下さい。
値段は1000円前後です。
トリガーパーツの小さいパーツは、メカBOX側のセレクタープレートの
トリガーロックをする部分に四角い穴があります。
その部分の上面に瞬間接着剤とアルテコで取り付けます。
ただし厚みが増したりした場合、トリガーが引きっぱなしになったり逆に引けなくなる場合がございます。
組み上げ時に必ずセーフティーが掛かるかチェックしてお使いください。
購入はコチラ☆
【Big Out】デジタルトリガーシステムマッチ DTM 次世代M4Kit/scar
17,160円~
次世代M4はリコイルウェイトを動かすための抵抗があるので、レスポンスが下がりがち・・・
DTMでストレスから開放されましょう!(*゚▽゚*)
関連記事